光フェイシャル体験実施中 ご予約はこちら

サロン脱毛やエステ「痛いけど我慢」は意味ない?

こんにちは!
大阪京橋の心もからだもきれいになるサロン、エッセ京橋の店長です。

「脱毛は痛ければ効果も上がるから我慢しなきゃなー」
「痛いけど痩せるため!」


そういうご意見、耳にしたことはありませんか?
実際のところ、エステや脱毛で痛いのを我慢したほうがいいのでしょうか?
今回はそんな疑問にお答えしてまいります。

目次

脱毛やエステで痛いのを我慢する理由―「なんか効きそう」だから?

オイルトリートメント

おそらく、脱毛やエステで痛みを我慢する人の理由のほとんどは、
痛い=効きそう
だから、ではないでしょうか。

実際に施術をしていても、こんなふうにおっしゃる方がいます。

効いたほうがいいんで、もっと強くしてもらっても大丈夫ですよ。我慢できますから

そのたびに、私はお伝えしています。

店長

我慢しなくていいですよー!
痛くても実はそんなに意味がないどころか、逆効果ってこともありますから!

逆効果、というと、皆さん驚かれます。
けれども、本当に逆効果になることはあるのです。

痛いと「効きそう」と思ってしまう理由

痛みを我慢する人

ところで、私たちが「痛いから効きそうだ」と期待してしまうのはなぜでしょうか。

たしかに脱毛機については出力レベルを調整する機能をもっています。
出力を上げるほど強い光が発生するため、同じ部位に対しては痛みが大きくなる傾向があるでしょう。
しかし、「出力を上げれば上げるだけ効く」という根拠はありません。
毛周期や毛の太さ、お肌の状態など、さまざまな要因が重なるからです。

けれども、痛いほど効く、と期待してしまうことには、私たちの経験や認知が関係しているといえます。

これまでに、嫌だと思っても勉強を頑張って目標を達成したり、運動や食事制限に励んでダイエットを成功させたりしたことはありませんか?
厳しいことをしたその先に、望む未来が叶えられたという経験が、「痛いのは嫌だが、我慢すればきっといいことが待っているだろう」と期待を抱くことにつながっているのです。

とはいえ、どんなに頑張っても周囲が良い点数を出せば目標の学校に入れないこともあるし、ダイエットだって体調や様々な理由でうまくいかないこともあります。

そこで、皆さまには正しい知識を身につけて、不必要な我慢をしてほしくないのです。

痛みがあると逆効果になることもある

頭を抱える人

実は、脱毛でもリラクゼーションでも、「痛い」と感じることにはデメリットがあります。

たとえば、脱毛の場合は痛みを感じると毛根にしっかりとダメージを与えている一方で、痛みを感じたことによってギュッと毛穴が収縮してしまい、毛が抜けにくくなることがあります。

通常、脱毛施術を行う際は「VIO」「ワキ」「ひげ」などひとまとまりの部位に光をあてていきます。
皮膚はつながっているので、照射して痛みを感じたら、隣接する場所まで皮膚がこわばってしまって、光が届きにくくなることもあるのです。

また、リラクゼーションの施術で痛みを感じてしまうと、十分にリラックスできないばかりか、
いわゆる「揉み返し」のような状態になり、体調が悪くなってしまう可能性もあります。
リラックスしに来たはずなのに、なんということでしょうか…

痛いのが嫌になって、サロンに通うのをやめてしまったり、美しくなるどころか体調を崩してしまったりしては、意味がありません。

私たちは皆さまの美を応援する仕事をしておりますから、美しさを引き出すお手伝いはしたいのですが、
このような理由から、エッセ京橋では「痛い施術に意味がある」とはお伝えしておらず、脱毛などの痛みも極力和らげるアドバイスをしたり、お手入れをしたりしています。

脱毛・エステの痛み緩和のポイントは技術力と信頼

上を指差す人

脱毛やエステで痛みを極力感じず、和らげるポイントは、

  • 十分に保湿すること
  • 痛みを感じたら早めに伝えること
  • 技術力・判断力が十分なサロンを選ぶこと
  • ホームケアのポイントも教えてもらうこと
  • なにかあったら相談できること

です。
総じていえば、いかにサロンの技術力が優れており、信頼関係を結べるかにかかっています。

ときおり、脱毛経験者の方から、

痛いと言ったら我慢するように言われた

という話を耳にします。

私の意見では、なにも確認せずにこう言われたとすればこれは言語道断。
もしも体調やお肌の状態に支障があればすぐ止めなければなりませんし、休憩する、クーリングするなど必要な対応があるはずです。
適切に技術を磨き、知識を身につけている施術者ならば、このことは理解できるはずです。

痛いことを言い出せないのも問題があります。
痛みの感じ方や体質は人それぞれ。痛いと思ったらすぐ伝えなければ、後悔することになりかねません。

また、お肌が保湿されていると脱毛の痛みを感じにくく、光もよく届きます。
リラクゼーションの施術においても、滑りがよくオイルや美容液の浸透もしやすいことから、より満足感を得られやすい傾向があります。
施術中だけでなく、おうちでのケアの方法もアドバイスしてもらうことで、より安全によい施術が受けられるでしょう。

美は、安全・安心でリラックスできてこそ叶えられるものです。
その場だけでなく、長い目でみてあなたの美や健康を応援してくれるサロンを選んでくださいね。

安心していただくために、お気軽にご相談にいらしてください。
くれぐれも痛いのを我慢することなく、心地よく美を磨いていきましょう。

LINEでも、お問い合わせやご相談を承っております!
友だち限定クーポンもありますので、ぜひ友だちになってくださいね。

友だち追加
目次
閉じる